5月12日、子育てサロン「きんりゅうハッピーマミー」を開催しました。8組(18人)の親子が参加、今回は講師に江口恵美さん(佐賀県歯科衛生士会)を迎えて「子どもの歯の健康」について勉強しました。
虫歯はどうやってできるのか、予防のために気をつけたいこと、正しい歯のみがき方、食事と虫歯の関係等についてお話ししていただいました。「乳歯はどうせ生え変わるから・・」と歯みがきをおろそかにすると、後に生えてくる永久歯にとても悪い影響があるそうです。また虫歯になりやすい歯になるかどうかは3歳頃までのケアが大きく影響するそうです。「健康な成長は健康な歯から」について学ぶことができました。
子育てサロン「ハッピーマミー」は子育て世代の仲間づくりや楽しむことを目的に毎月第2木曜日に開催しています。気軽にご参加ください。次回は6/9(木)に「カラダをつくる食べ物」と題して食品添加物や食育について勉強をしてみたいと思います。