「ひゃーらんさん祭り」を体験しました

一時途絶えていた「ひゃーらんさん祭り」が復活して50年ほどになるそうですが南19区・4班の「ひゃーらんさん祭り」を見に行きました。昨年も取材しましたが、今年はもっと深く体験しょうと4月29日(金・昭和の日で祝日)朝6時からの船造りから見て来ましたので紹介します。
 ※「ひゃーらんさん」:水神様で270年余前から水難除けの神様として川に入らないように,この名で親しまれいるとのことでした。 ※ひゃーらん:佐賀弁で「入らない」

ひゃーらんさん2.pngひゃーらんさん1.png午後からは楽しく料理作り、女性が活躍します。
DSCF2996.JPGお料理を船に盛り付け、やはり川の神様が大好きなワラスボがメインか・・・
ひゃーらんさんワラスボ.png18:00いよいよ本日のメイン行事、船を川に浮かべ子供たちが水難に逢わないようお祈りしました。勿論、お賽銭も投げ入れます。
DSCF3006.JPG佐賀を離れた方も、この日は里帰りし祭りに参加。ごちそうは昼間に作ったお料理で楽しい宴会、一年間の出来事などを語らいます。・・勿論、飲み物も付きますよ!
DSCF3001.JPG