初めての試み、避難訓練に500名以上

アラレちゃん

アラレちゃん

九州は、災害のないところ・・・佐賀は、なんもないけど災害知らずの住みよいところ。と、ほとんどの方は思っていたでしょう。ところが4月には熊本地震が発生し、佐賀でも震度5強を体験。その場に這いつくばって身動きできませんでした。そのときは西与賀公民館にも避難してこられた方もおられました。自主防災会本部として今こそ、避難場所・避難の方法など訓練をしておくことが必要だと計画を実行。
想定被害状況!
佐賀平野北縁断層帯における地震の発生による家屋の倒壊及び本庄江川の堤防決壊による被害を想定。

IMG_0812.JPG二次避難所へ.jpg防災無線で午前6時に避難準備情報が放送されてから、一次避難所へは、遅くとも6時30分には完了できています。
また、午前6時30分に避難勧告情報が放送され、町区公民館を6時45分には出発できたことがわかりました。西与賀校区は北から南へ縦長の地形で広範囲です。平松北町区からは午前7時、丸目町区からは午前7時3分、元相応町区からは午前7時15分には二次避難所(西与賀小学校)に到着することができました。避難経路は、これでよかったのか、二次災害が発生しないような取り組みができたのか、などの総括をして、今後の取り組みに反映できればと思います。
消防団のみなさんは、5時30分から巡回し、避難される住民のみなさんを安全に気を配り誘導をしていただきました。地域の味方です。
消防旗.jpg足が悪い高齢者を支えての避難も見受けました。早朝とはいえ、毎日の高温注意報がだされる日々の行進おつかれさまでした。
    

IMG_0854.JPG体操.jpg佐賀市消防防災課、西与賀校区社会福祉協議会、光郵便局、まちづくり協議会から水・カロリーメイト・ラスク・台所用スポンジ・ノート・にっし~バッチの提供ありがとうございました。
IMG_0873.JPG

堀江パンのラスクがおいしかったぁ~! 避難訓練忘れないでね!