令和2年度 第3回学ばん場
「縄文の奇跡 東名遺跡」

富士公民館

富士公民館

 佐賀市教育部文化振興課の西田 巌さんに「東名遺跡」についてお話をしていただきました。
 東名縄文人の暮らしや食生活、「東名遺跡」から発掘された出土品などを詳しくていねいに説明され、DVDでも鑑賞しました。その後、「東名縄文館」から持参された鹿の角や犬の骨などを各グループに配られ、みなさん興味津々に触られていました。
 受講後のアンケートでも「東名縄文人の生活が目の前にわかるようであった。東名縄文館へ見学に行ってみたい。」とか、「縄文土器やかごを見て手で触り感動した。」また「西田さんの言葉が聞き取りやすく理解しやすかった。」とたいへん好評でした。
 まだまだたくさんの貴重な出土品が金立町千布の巨勢川調整池内「東名縄文館」(入館料無料)に展示されていますのでみなさんもぜひ行ってみてはいかがですか?

20201006150424-cdc0ceadcefc1df8310b636c5804fd0f8a019f45.jpg20201006150452-cc703dec1201c6277157014fa032b9235a075b9b.jpg                   講師の 西田 巌 さん(中央)

20201006150657-0258f1ba8196f6281ee624f763b1b72a6a4a4c30.jpg                     貴重な出土品の数々