ハッピークラブ「ごみの分別 むずかしか〜!?」開催

東与賀公民館

東与賀公民館

東与賀公民館講座ハッピークラブは、自分たちでやりたいことを見つけ、自分たちで意見を出し合ってやってみることで、地域の仲間を広げていこうというクラブです。

6月1日(水)第1回ハッピークラブを開催しました。
講師として 循環型社会推進課 副課長兼係長 羽立博文 氏 と 主任 小早川夕佳 氏、主事 大園拓 氏 をお招きし、
「ごみの分別むずかしか~⁉」と題し、ごみの分別・減量・リサイクルからごみ処理の際に発生するエネルギーの
有効活用について丁寧にご講義いただきました。

20220607155459-dc74113c452b64a5465f64b45d15245c7da8f1bd.jpgひとりひとりが気にかけてできること↓

・食品ロスを減らす取り組み「3010運動」
 宴会のはじめの30分、おわりの10分は席で食事!
 家庭では30日と10日は冷蔵庫や家にあるもので食事を頂くというのも◎です。

・「てまえどり」
 すぐに食べるなら陳列棚の奥から取らずに、手前から!

・段ボールコンポストの利用
 NPO法人 循環型 環境・農業の会(0952-47-5074)に申し込んでいただくと、設置や組立もしてくれます。
 費用は3850円(今はコロナの影響でカバーが無い為、2650円)ですが、佐賀市より1/2の補助があります。

へ~!と思ったこと↓

・油やよごれがついたビン・缶は燃えないゴミでよい(洗うと水がもったいない)

・ビン・缶が同じ袋でいいのは、ビンだけだと袋が重くなりすぎることと、缶が入るとクッション代わりになり、ビン割れ防止になる。

・電池類の中に、電気シェーバー、電動歯ブラシなども含まれる(刃などの分別は必要)。
 電池が取り出しにくく、発火の原因になる為。

・清掃工場の周辺はCO2や電力・余熱を商材に企業が誘致されている。

受講生のみなさんからも
「ゴミ出しも少しずつ変更されていることを知り、参考になりました」
「生ごみの肥料化に取り組みたい」
「市役所の本気度がわかり、信頼できるところだと思いました」
と大好評でした!(^^)!