東与賀町で昔から親しまれてきた郷土芸能「銭太鼓」。その伝統を次の世代へ受け継ごうと活動されている「銭太鼓を育てる会」の皆さんを講師に、公民館主催による子ども教室 「銭太鼓教室」を10月15日に行いました
第1回目は、昨年から参加してくれているリピーターの子ども達が多く参加し、初回とは思えないような一体感のある動きやリズムを感じました。スピーディーな動きにも滑らかに対応する子どもたちの姿に頼もしささえ感じました。
初めて参加する1年生に対しては、地域の大人たちがそっと寄り添い、一つひとつ丁寧に教える微笑ましい場面も見られました。
地域の伝統が確実に次世代へ受け継がれている様子、地域の子どもは地域で育てるようすが感じられました。
残り2回の練習でさらに磨きをかけ、シチメンソウまつりでの発表に向けて仕上がっていきます。こうご期待!
初回とは思えないような一体感!
イベントカレンダー
ライター紹介
つながるさがしTOPへ
佐賀市からのお知らせ
校区一覧