今回のさがの歴史講座(3)は、第2回の「肥前名護屋城と諸大名陣」講座を踏まえての現地研修を開催しました。肥前名護屋城は大阪城に次ぐ規模を誇り、全国から160家の大名・武将が集結し最盛期には20万人を超える城下町が出現しました。ガイドさんの案内で東出丸から眼下に広がる陣屋跡の壮大さを実感しました。次に史跡「三の丸、本丸大手門、本丸、天守台」を見学しました。名護屋城は豊臣秀吉が朝鮮半島、への進出をめざした基地で、7年に亘った戦禍は朝鮮半島全土に及んだそうです。また、博物館では「日本列島と朝鮮半島との交流史」、「屏風」、「黄金の茶室」などの各コーナを見学しました。楽しみの昼食の後は、唐津城に立ち寄り帰途につきました。私も含め高齢の方ばかりでしたが、暑い中で元気に行動されました。本当にお疲れ様でした。【7月25日(木)24名 公民館主催】
佐賀市のバスで出発です。全員でハイチーズ、朝から元気です。
大手口にて全員で集合写真に納まりました。
東出丸から見下ろした眼下には陣屋跡の壮大さを実感しました。
三の丸を横目に元気に進んでいきました。
本丸にたどり着きました。
本丸から玄界灘を一望。ここからは壱岐も見えます。
名護屋城の博物館を見学しました。
名護屋城の宮崎博司学芸部長から説明をしていただきました。
黄金の茶室は圧巻でした。(金はどれも本物だそうです)
お楽しみの豪勢な昼食です。(イカ丼、刺し身定食、あら煮定食)
唐津城に立ち寄り帰途に。皆さん大変暑い中お疲れ様でした。