「子どものネット依存・SNSに起因する被害が増えています!」

2018年、ある県の調査で、高校生12.1%、中学生9%、小学生5.1%がネッ ト依存になっていたそうです。特に小学生については、2015年の調査より3.6倍増 になっていました。  

また、警察庁が2020年2月に発表した「2019年(令和元年)の犯罪情勢」によ ると、SNSに起因する事犯の18歳未満の被害児童は、過去最多の2095人で、前年比15.7%、過去5年間で26.8%増加したそうです。
   
今年は、新型コロナウイルス感染防止対策「外出自粛」「学校の休校」等で、子どもが室内で過ごす時間がかなり増えています。その影響で、SNSに起因する子どもの被害やネット依存が更に増えていると言われています。

各家庭では、特に、子どもに機器を持たせる前にルールを作ることが大切です。まず は、SNSやインターネット等の利便性と、「どんな危険性があるのか」「何に気をつけ ればよいのか」などについて家族で話し合う機会を持ちましょう。
 
そして、「一緒に話し合ってルールを決める」「子どもが守れるルールを考える」「ル ールを守れなかったらどうするかを一緒に考える」などの点を踏まえ、家庭独自ルールを 作りましょう。

参考:改正「大人の行動指針」⇒ https://www.city.saga.lg.jp/main/54097.html 20201201104622-3f416f86303ccfd6bbf77faa3789911d9173d2e7.jpg(金立小学校芋ほり体験活動)
20201130144004-344266442a315b0c58be8fbfbdad228b81a9d9e6.jpg(金立教育キャンプ場での親子体験キャンプ)
20201130145725-3cde0ccb467bf327d1e8b298b8f74cfc0d0c7f7a.jpg ※写真掲載許可は取っています。 (子どもへのまなざし運動・若者支援推進室)