☆災害と人権 クロスロードゲームの報告☆

西川副公民館

西川副公民館

令和元年12月19日(木)に、公民館事業第9回成人学級を開催しました。 佐賀市人権・同和政策・男女参画課から、社会同和教育指導員の中村勝英さん外3名に講師として来ていただき、「災害と人権 クロスロードゲーム」を実施しました。

20191220103602-30533ff4081dd65a6cd1ab174bdeaeb5308394bd.jpg講話の中では、過去の災害を振り返り、実際に遭った事例を基に「自分ならどうするか」、をグループ内で話し合いました。

事例は以下の3点です。

(1)現在深夜12時。洪水の危険があるとして集落に避難勧告が発令。妻と小学生の子ども2人で自宅にいるが、今すぐ避難するか?

(2)地震による津波到達が最短10分とされる集落に住んでいる。今、地震が発生。避難を始めるが、近所の一人暮らしのおばあさんが気になる。まずおばあさんの様子を見に行く?

(3)あなたは3日分の保存食と水を準備して避難所にいます。しかし、避難所では多くの家族が何も持ってきていません。あなたは、その食料をみんなに分け与えますか?

みなさんグループ内で活発に意見交換していました。

20191220103707-5f142343161c44d82e66851d43fceafdd13e981d.jpg20191220103727-c5422a101c9ba09324b1385e675db1958462df51.jpg最後に西川副でどのような災害が起きるか、その時どのようなことが大切になるか、を話し合い、発表を行いました。

20191220103800-bedc7552d44e4016f98609375f650ffadec91c71.jpg20191220103816-b03ba7054772f37d43a864c357484fbbcf156f0a.jpg豊かな心で幸福でいるためには何が必要か。災害も人権も、身近な家族や地域を大切にして、人つながり生き生きと活動すること、社会に積極的に関り人のために献身することが大切です。

※西川副公民館では毎月第4木曜日に成人学級を開催しています。様々な分野の講師をお呼びして、生涯学習に取り組んでいます。参加は自由です。皆様のご来館をお待ちしています。