☆【報告】第4回成人学級☆

西川副公民館

西川副公民館

こんにちは!

10月22日(木)に第4回目の成人学級を開催しました。
今回は、講師として佐賀市生活安全課の消費生活センターから石川さんに来ていただき、悪徳商法の手口や多いトラブル事例、対処法について、教えていただきました。

石川さん↓
20201023143108-12967953651e75d84d31d3a6cc00e067a35ea384.jpg 

●佐賀市消費生活センターへの相談件数

20201023143225-6e7d1febb8b15e84a24ef5e1a7d53bbdb606a653.jpgやはり高齢になるほど、相談件数は増えていくんですね

●相談内容ランキング
1位 多重債務       123件
2位 アダルト情報サイト等  102件
3位 健康食品       89件
4位 リフォーム工事     60件
5位 インターネット回線契約  57件

2位にランクインしているアダルト情報サイトとは、利用した覚えのないサイトの利用料請求に関する相談ですよ

●消費者トラブルについて
人は高齢になってくると、「お金」「健康」「孤独」3つの大きな不安を抱えると言われています。
悪徳業者はこれらの不安をあおり、財産を奪おうと狙ってきます!

悪徳業者のテクニック
・冷静に判断できない状況をつくる。
・不安や悩みなど、人の心の弱さにつけ込む。
・有利なことだけを強調する。

●クーリング・オフについて
訪問販売など不意打ち的な取引で、契約してしまった場合などに、一定期間であれば無条件で一方的に契約を解除できる制度のこと。 インターネットやテレビショッピングなどは、こちらから買いに行ってるので、使えません。要注意!

●具体的な相談内容について
訪問販売
「(天井裏・床下・下水桝など)点検に来ました」等と言って訪問し、ウソの報告や不安をあおる等して、本来必要のない高額サービスを売りつける手口。 法律上、訪問のルールでは、業者名・目的を告げて、それ以上のことはしてはイケないようになってます。「点検に来ました」の目的では、契約の話はしてはイケないんですね。

架空請求はがき
行政機関等を装い、根拠のない請求ををして、お金や個人情報を奪い取る手口。
完全無視で結構です。

架空請求メール
実在する大手有名企業等を騙り、本物と勘違いさせた上で、根拠のないさ\請求をし、お金や個人情報を奪い取る手口。
これも完全無視。

インターネット通販
注文した商品が届かない、全く違う商品が届いた、代金をお振り込んだ途端、連絡が取れなくなった、など。
通信販売にはクーリング・オフがないので悪質ですね。

これらの事例が発生した場合は、佐賀市消費生活センターへすぐにご相談ください!

●佐賀市消費生活センターについて
〒840-0801
佐賀市駅前中央1丁目8-32  アイスクエアビル1階
相談番号:0952-40-7087
受付時間:平日9:00~16:00 (土日祝日・年末年始を除く)