アクティブシニアの応援・支援および地域の居場所づくりを目的に、毎月、第2金曜日に西与賀公民館で開催している「ふれあい広場とまりぎ」。
今回は、西与賀町の一番南の端の元相応(もとそうおう=もとぞう)地区の公民館へ「出張!ふれあい広場とまりぎ」へ行って来ました。
今年の2月に老朽化していた元相応の自治公民館が建て替えられました。地域住民が20年掛けて積立をして出来た待望の公民館です。新しい居場所が出来上がり、地域の老人クラブの集まりに「出張!とまりぎ」を呼んでいただきました。
地域から20名の参加者の皆さんと出張!とまりぎスタッフ6名で、手遊びや新聞棒体操、リズムにのって健康体操、やさしいゲームをして、1時間半、コミュニケーションを深め、ワイワイ盛り上がりました。
その後、お昼ご飯も一緒に食べて交流し、皆さんの笑顔、温かく弾む会話に元気をいただきました!
地域のサロンなど、ご希望がありましたら、スタッフと共に「出張!とまりぎ」は出掛けて行きます!どうぞ、お声掛けください。