不定期シリーズ「日本語」①「編綴(へんてつ)」

本庄公民館

本庄公民館

「不定期で掲載します」というシリーズが目白押しです。

日本語の「編綴(へんてつ)」を紹介します。

漢字自体はなじみがあると思いますが、

「編む」と「綴じる」を合わせて「編綴」です。

20210419135322-29bc89f77817579b5edcfa1475bf8e970c92280b.jpg20210419135322-f228e6ccf48813b03e1815b7f7bf92becd3752c7.jpg20210419135322-194bc305cab034c1819107b4f1fa9799dcef03eb.jpg文書を整理すること。編んで綴じること、の意味があります。

今回、「袋シニアクラブ」の皆さんの編綴作業を撮影させていただきました。
20210419135355-a5fe9fbfb1a8b84a0b428f37516230f6ddd3c0b7.jpg20210419135355-f1c32166ee4ced02cc4c765e73b632fae72fd694.jpg20210419135355-a5455d75180d324c39683757960d664731527e2f.jpg