【報告】第1回すこやか健康講座

本庄公民館

本庄公民館

今年度の新規講座「すこやか健康講座」の1回目は、下肢筋力測定会を実施(参加者11名)

講師は(株)ミズの健康運動指導士、田中美祈(みのり)さんと田中美穂さん。

20230626114505-250384af2bd7ef6963a99a42064cf2e880f27c5d.jpg20230626114543-27e4d65d4a5997a1e61c39bceb9caa6b6e8b04a0.jpg立ち上がりテストで、自分の下肢の筋力がどれくらいなのか分かります。

両手を体の前で組み、足の力だけで立ち上がります。これがなかなか難しい・・・。

20230626114740-e51be4a87f67f243e1790508da81d4169f243944.jpg第2部では下半身の筋力トレーニングを教わりました。

画像は大腿四頭筋(だいたいしとうきん)を鍛えているところ。

転倒防止には筋力だけでなく、バランス力や柔軟性も必要になってくるとのこと。

みなさん、ご自宅でも続けてくださいね〜