毎年9月の第一日曜日は「本庄町防災の日」で、研修会が開かれています。
今年は9月3日(日)に本庄公民館で開催。
単位自治会長及び単位自治会防災リーダー、まち協防犯防災部員、自主防災活動協議会防災委員など41名が参加して、佐賀市出前講座の「地域でできる防災対策」の講話を拝聴し、後半は「本庄校区の内水氾濫の実績について」と「外国人とともに取り組む災害対応」を学びました。
さまざまな災害が起きる昨今、日頃から地域を知り、自助・共助の「地域の防災力」が何より大事です。
これからも地域のつながりを大事にして、大切な「命」を守っていきましょう。



