地域でワンチーム!本庄ふれあい感謝まつり(町民文化祭)開催!

ミッキー

ミッキー

 11月9日(日)本庄小学校で、令和7年度本庄ふれあい感謝まつりを開催しました。このイベントは、本庄小学校がコミュニティスクールとなったことから、小学校と地域が一体となった町民文化祭を開催することで更なる連帯感を深め「子どもを真ん中に置いたまちづくり」の実現を目指すものです。体育館後方では、本庄こども園、本庄小学校、地域のサークルの作品展示がありました。また、体育館ステージでは、リズムダンス、居合道演武、福祉体験学習の発表、本庄老人クラブ連合会とのコラボ合唱、勇壮な面浮立など盛りだくさんの発表がありました。中庭では、5年生と自治会長会によるマルシェ(野菜販売)があり、多くの人で賑わっていました。あまりの安さで箱買いされる方も多数見られました。

【本庄ふれあい感謝まつりスナップ集】

体育館展示部門(一部紹介)

1 本庄こども園(他にも可愛い作品がたくさんあって紹介しきれませんでした。ほんの一部です。)

本庄こども園展示その1.jpg

本庄こども園展示その2.jpg

2 本庄小2年 (「はっ見!町たんけん!」。よく調べてましたね。)

はっ見!町たんけん.jpg

3 ままごっとん Baby(可愛い手形や星形アート作品が展示されていました。)

展示ままごっとん.jpg

体育館部門(一部紹介)

1 本庄まちづくり協議会 荒木健会長あいさつ

本庄まちづくり協議会荒木会長あいさつ.jpg

2 リズムダンス(元気をもらいました。お疲れさまでした。)

リズムダンス.jpg

3 居合道演武(大井樋自治会 柿原重則会長による演武)

居合道演武.jpg

4 合唱(本庄老人クラブ連合会とのコラボ合唱)

児童と本庄老連コラボ合唱.jpg

5 面浮立(6年生と本庄伝承踊りの会とのコラボ。勇壮な踊りでした。)

6年面浮立その1.jpg

面浮立江口さん.jpg

6 感謝状贈呈(左から本庄まちづくり協議会 荒木会長、おはなし広場 田中さん、本庄公民館 吉田館長。本庄小学校の児童から感謝状が手渡されました。)

感謝状贈呈.jpg

7 防災授業(4年生の授業。本庄町自主防災協議会 田中本部長の講話と防災グッズ紹介、〇×クイズを実施。)

自主防田中本部長.jpg

マルシェ部門(中庭で野菜販売。大盛況で人が溢れかえっていました。中には箱買いされる方も。)

マルシェその1.jpg

マルシェその2.jpg