10月31日(金)兵庫小学校にてPTA企画の
「お相撲さんとふれあおう!!」を開催しました。
お越しいただいたのは式秀部屋より親方、女将さん、10名の力士と床山です。
4時間目に5,6年生が体育館に集合。
親方や力士の楽しい自己紹介が行われました。
この自己紹介では力士による物まねや特技などを披露しながら
行われ、体育館は爆笑の渦に包まれました。
その後子どもたちからの質問コーナー。
答えにくいだろうと思われる質問に対しても
親方がどんどん回答して下さいました。
最後は力士全員とハイタッチして4時間目は終了となりました。
給食は力士の皆さんに2年生3年生の教室へ分かれていただき
一緒に給食を食べていただきました。
1人前では当然足りないでしょうから2人前ずつ用意しました。
給食後のお昼休みは再び体育館へ。
これまた2年生3年生を対象にサイン会が行われました。
5時間目は1年生4年生の前にお相撲さんが廻し姿で登場。
簡単な自己紹介後、髷を結うところを実際に見せていただきました。
そしていよいよぶつかり稽古。先ずは四股を踏んで準備体操。
若戸桜に立ち向かう4年生の子どもたち。
爆羅騎対1年生の子どもたち。
そしてなぜかスパイダーマンが乱入。
隼桜対スパイダーマンの対決。
兵庫小学校すべての学年でおすもうさんとの楽しい
ふれあいの時間を持つことが出来ました。
式秀部屋の皆さん、本当にありがとうございました。
最後になりますが、式秀親方、女将さん、PTA会長の野口とのスリーショットです!!
イベントカレンダー
ライター紹介
つながるさがしTOPへ
佐賀市からのお知らせ
校区一覧