令和7年7月25日(金)、初心者のためのスマホ教室の3回目を開催しました。講師はシニア情報生活アドバイザー佐賀の鈴木いつこさんです。アシスタントに野田さん、樋口さん、田中さんに来ていただきました。最終回となった今回も欠席なく12名の参加がありました。内容は「メッセージアプリを使おう」と「生成AIを使ってみよう」でした。
メッセージアプリ「LINE」を使って、隣り合わせた受講者同士で友だち登録し、音声入力や写真、スタンプの送受信を行いました。電話通話、ビデオ通話にもチャレンジ。日常生活で役立つ機能を体験しました。
話題の生成AIはChatGPTやLINE AIの2種類を試してみました。2時間の講座では足りないほどの盛りだくさんの内容でした。受講者の皆様、3回連続の教室へのご参加お疲れ様でした。