主催講座「子どもエコクラフト教室」を開催しました

兵庫公民館

兵庫公民館

7月30日(水)、公民館でクラフト作りをされている、池之迫光子さん、田中直子さんを講師にお迎えして、「子どもエコクラフト教室」を開催しました。小学生19名とその保護者の方9名が参加しました。

20250806121428-f654e6fb6453e539b6617cc8441185b38d3d9036.jpg

子どもたちは、しましまの収納かご作りに挑戦しました。土台となる底の部分は、あらかじめ先生が作ってくださったので、側面を編み込んでいく作業からのスタートでした。

20250806122507-ccbdec1a69fe0d42cbd45b68e3c9f821a70ef825.jpg

20250806122544-2ee474399e656c615d1c6aeba91fde8f44ed5eed.jpg

5、6年生はこつをつかんだら、スイスイと作業を進めていました。

20250806140058-d3ac921b4736fa8252adee7ea78b20eb58aeb0aa.jpg20250806140144-d76c8dbf598b9be3340f71fbc4dbe80cc8135dac.jpg20250806140237-6c077ba948e588d014427637b1b9700a48909260.jpg最後に三つ編みを編むのが難しそうでした。20250806140801-6142a40bf65d74a7abbadc2abe60924f0eb29787.jpg三つ編みをかごの周りに取り付けて、ひとまず編む作業は終了しました。出来上がったかごにつや出しのコーティングをして完成となります。乾燥の工程の後、子どもたちに渡すことになっています。どんなふうに仕上がるか楽しみです。