11月7日(火)参加者のリクエストにお応えし「クリスマスパン シュトーレン」を作りました。今回は特別に「和風シュトーレン」。講師は奥 奈美先生をお招きし、いつものようにパンづくりの手順やポイントなど丁寧な指導を行っていただきました。
毎年、シュトーレンづくりの際の参加者の楽しそうな表情が印象的です。一足お先にクリスマス気分を味わったような気持ちでしょうか。
焼き上がったパンに雪を思わせる粉糖を振りかけた「シュトーレン」の美味しさは格別でした。「和風」味が食べやすかったです。
次回は「クロワッサン」を作ります。お楽しみに。生地を丁寧に分割します
生地の中にたくさんの材料が...餡、くるみ、大納言小豆
おくるみの形にします
おいしいシュトーレンになぁーれ
焼き上がった生地に日本酒を塗り、粉糖をかけて、出来上がり!