「男女共同参画社会」 ~みんなが笑顔のまちづくり~    第2回鍋島養正塾~暮らし編~(報告)

鍋島公民館

鍋島公民館

佐賀市社会人権・同和教育指導員の中村勝英さんを講師に招き、男女共同参画講座を行いました(令和5年7月25日)。座学の後は佐賀市男女共同参画ネットワーク"結い"の皆さんによる朗読劇の2部構成でした。

座学はみんなが笑顔のまちづくりをテーマに、性差観念や男女それぞれの人権が尊重される社会を大切にする事を学べたと思います。朗読劇は「家事・育児は誰がすっと?」「偏ってはいませんか あなたの家の介護」の2本立てでした。男女共同参画の必要性に受講者のみなさんは理解を示されたようでした。

20230727141104-77835ef14260437b3b7cdd84f43fe0e002f3b4f2.jpg