鍋島小6年生の総合学習に行ってきました!

ふるさと学習部会

ふるさと学習部会

令和7年6月16日(月)に、鍋島小6年生の総合学習に行ってきました。

本来は鍋島を歩いて回る予定でしたが、あいにくの雨により、急遽室内での学習に変更となりました。

現地で説明してくださる予定だった皆さんに小学校までお越しいただき、各所の歴史にまつわるお話をしていただきました。

実際に見て回ることは出来ませんでしたが、今回の話で興味が沸いて、休みの日などに実際に現地に行ってみる子がいたら嬉しいです♪

 

【写真①】新ヶ江前ふるさと学習部会長

20250618162337-d21df7f821bcec5bebb51f8784dd0b7750f834db.jpg

【写真②】「蓮成寺」の説明をする陣内さん

20250618162005-c09c333b6fc049caecb688a92267b73af07c11e2.jpg

【写真③】「蛎久天満宮」のお話をする江副宮司

20250618162114-3647d0ae79546bb64751017aecd9551cb0b2c56e.jpg

【写真④】「御館の森・矢竹の生垣」の話をする雪竹さん

20250618162210-dd3a658ec90f869534a0344d9bfcaceaaba340cd.jpg