去る8月30日(土)、納涼盆踊り大会が開催されました。昨年に引き続き2回目の開催となった今年も、地域の方々の熱気と笑顔が会場いっぱいに満ち溢れました。
オープニングを飾ったのは、威勢のいい「バナナのたたき売り」。続いて、華やかな「フラダンス」や迫力ある「よさこい」が披露され、会場を盛り上げました。そして、いよいよ「盆踊り」が始まると、老若男女が輪になって踊りを楽しみ、一体感が生まれました。
今年のゲストとして、佐賀県初のプロ野球チーム「佐賀アジアドリームズ」の選手たちが駆けつけてくれました。子どもたちは選手との交流を心から楽しんでいるようでした。
会場には、たこ焼きや焼きそばの美味しい香りが漂う露店や、輪投げ、ボールすくいなどのゲームコーナーが並び、多くの人々で賑わいました。また、室内では校区社会福祉協議会によるボッチャ大会や、日頃の悩みを相談できる窓口も設置され、幅広い世代の方々に楽しんでいただけたようです。
短い時間ではありましたが、来場された皆様のたくさんの笑顔を見ることができ、大変嬉しく思います。
ご協力いただいた皆様へ心より感謝申し上げます
本大会の開催にあたり、地域の事業所や商店の皆様から温かいご協賛をいただきました。ご支援ご協力に心より感謝申し上げます。
皆様のご協力なくして、この大会の成功はありえませんでした。本当にありがとうございました。