令和5年2月18日(土)9:30〜西与賀郷土かるたの句に選ばれた場所を巡るかるた町探検が行われました。
今回のコースは、西与賀公民館を出発して大庭かまぼこ→今津の渡し場・西与賀村道路元標→副島種臣→若宮社→御船小屋・野中かまぼこの順番でまわりました。
あいにくの雨天ではありましたが、7人の方にお集まりいただきました。
○今津上の公民館前では、「西与賀村道路元標」を確認しました。文字がかなり読みにくくなっていました。
○若宮神社では、地元の方から「若宮社」と「百手祭り」について、説明していただきました。○野中かまぼこでは、練り物の歴史や作り方などの説明をしていただきました。
みんなで記念撮影\(^o^)/
○野中かまぼこの隣に祀られている「御船稲荷神社」にも参拝させていただきました。