令和5年10月6日 佐賀市文化会館で地域安全・暴力追放県民大会があり、九州防犯協会連絡協議会長・九州管区警察局長からの表彰(伝達)を受けることができました。
経過
青パト部隊の設立は平成27年7月1日、
平成27年9月9日警察署長から防犯活動の委嘱を受ける。隊員数46名
平成27年9月14日パトロール団体として認定
目的 通学路での見守り、下校後休日等の見守りや日中の巡回を行い、西与賀校区の児童・生徒や高齢者の安全を確保することを目的とする。
平成28年1月より、交通安全協会の広報車で青パト防犯パトロールを開始する。
現在の青パトは日本財団から平成28年7月20日寄贈していただきました。この表彰を受けることができたのは、会員の皆さん方の日々の協力があったからこそです。
会員の皆さん、青パトは児童・生徒の安全や高齢者そして地域の安全に寄与していることを自負し、今後の活動を継続していきましょう。ただただ会員の高齢化による事故が唯一の気がかりです。安全運転を心がけてください。
今後若年層の加入促進で若返りを図っていきましょう。
にしよか青パト安全部隊長 嘉村 芳則
ただいま、青パト隊員募集中時間の都合できるときで結構です。ご協力お願いします。
連絡先 西与賀公民館 0952-23-4683