さて、今年はうまくいくでしょうか。
5月29日(木)、西与賀小学校のグラウンド東側の畑に1・2年生が芋苗を植えました。
遡ること3日前...
地域の方7名が畑を耕してくれましたが悪天候のためマルチを張ることができませんでした。
芋苗植え前日、マルチを張るために集まったところ、雨で水分を含んだ土が固まり、芋苗を植えれる状況になかったので、予定を変更して土を均すため再度耕運機を使っての作業を経てマルチを張り、ようやく29日の芋苗植えの準備完了。
そして迎えた当日...
芋苗の植え方の説明を地域の方が行い、1・2年生の手で芋苗が植えられました。
地域の方の折れない心と小学生の頑張りによって、芋苗植えを無事にすることができました。
さぁ、地域の方から小学生へのバトンがつながりました!
秋の収穫時に大きな芋が収穫できるように、大切にお世話をしてくださいね。