川原屋敷ボランティアは、高齢者の介護予防~特に閉じこもりによるフレイル(健常から要介護へ移行する中間の段階に位置し、身体的機能や認知機能の低下が見られる状態)への陥りを防ぐため、バンドなどを使ったストレッチ運動や手指を使った遊びなどを、高齢者サロン活動の一環として、川原屋敷公民館で月3回行っています。
いつも20名ほどの方が、佐賀市高齢福祉課からいただいたDVDを参考にしながら、またコロナウイルス感染予防対策をしつつ、運動・会話などを楽しんでいます。
高齢者にはとてもよくて、皆さん、終わった後は体が軽いとのです。
(指の運動)

(ゆっくりと筋肉運動)
(腕の運動)
