オレンジの会交流会開催

高木瀬公民館

高木瀬公民館

 令和7年7月26日(土)午前10時から、高木瀬公民館でオレンジの会の交流会が開催され、30人強の方が参加されました。オレンジの会は、認知症患者とその家族の方との交流を目的としており、まち協高齢者部会が中心となって活動しています。
 今回はおたっしゃ本舗城北の林さんに「新しい認知症感」と題して講話をしていただき、最新の認知症に対する理解・患者さんとの接し方、また認知症とともに生きる希望について理解を深めることができました。
 このあと3グループに分かれ、参加者が抱えている問題、体験談など意見交換を行い、交流を深めることができました。
 最後に棒を使った体操で体をほぐし心身ともにリフレッシュしてもらいました。
(講話)

20250726125555-3d15e0af8b5d7918a2dabaa1c78f5a2cc3d71363.jpg(グループ意見交換)

20250726125623-fcfdd1289432d868ecfe94904a41454defbb208f.jpg20250726125640-d266144e4dfb7a944a9e93dbf1bca0ef24db59b0.jpg

(体操)

20250726125714-16209be4ac5797566369491480aec17c19a4c9ca.jpg