さが学講座③「赤松校区の恵比須さん」を開催しました。

赤松公民館

赤松公民館

 今年度第3回目の赤松公民館さが学講座は、9月25日(月)に赤松公民館集会室において、恵比須DEまちづくりネットワーク相談役で赤松まちづくり協議会まなび部会長でもある永原光彦さんを講師にお招きし、「赤松校区の恵比須さん」を開催しました。

 講座では、恵比須さんの生い立ちから始まって、ご当地赤松校区の恵比須さんについてのお話しを、生活に身近でかしこまらない普段着感覚で説明をしていただきました。
 恵比須さんの数は、一つの自治体にある数として日本一の認定を受けたこと、市内の恵比須さんの数だけでも828体が確認されていること、校区内にゆかりがあるたくさんの恵比須さんの紹介などなど。
 さらに、宝くじがよく当たる恵比須さんや本当にあったご利益などを紹介され、皆さん目を輝かせて興味深く聞き入っておられました。
 どうぞ、今回参加された皆さんに良いことがありますように。
 
 次回のさが学講座④は、11月27日(月)10時からNPO法人みなくるsaga理事の本間雄治さんに、「龍谷高校・清和高校・干城学校の縁 そして華麗なる一族」と題して公演いただく予定ですのでお楽しみに。
 初めての方も大歓迎ですので、奮ってご参加ください!
 
 
20230926105558-e602e8e1441f1e56aec56546f6e086787b73cb1b.jpg 
20230926105648-c0931d30a0f1972cc93611d65ff8b6a27af5fee4.jpg