赤松校区同推協総会、人権ふれあい学級を開催

赤松公民館

赤松公民館

 6/23(月)、赤松校区社会人権・同和教育推進協議会の総会が開催されました。総会では、佐賀市人権・同和政策課の中野晃一課長のご挨拶の後、令和6年度の報告および令和7年度の計画について審議が行われ、全て可決されました。
 総会後は、赤松公民館と共催で、社会人権・同和教育指導員の松岡浩代さんに、「日常の中にある差別意識」と題した人権ふれあい学級を開催しました。
講話の中で、日常の中で無意識に差別的な思考、発言をしてしまっていると気付かされました。自分自身を自覚し、人権問題に関心を持って、知ること、学ぶことが大切だと学びました。同推協①.jpg同推協②.jpg同推協③.jpg