令和3年度富士町人権講演会

富士公民館

富士公民館

 富士町社会人権・同和教育推進協議会主催の令和3年度富士町人権講演会が、12月8日(水)開催されました。

 今回は2部編成になっており、第一部は富士町社会人権・同和教育推進協議会の宮地洋州会長より「宮地洋州という男」と題して講演がありました。

 宮地会長は、昨年度富士公民館に着任してから、新型コロナウイルス感染症流行のため多くのイベントが中止になり、地域の方々と接する機会が少ないことから、この機会に人となりを知っていただき、富士公民館を身近に感じて、集う場として、コミュニケーションの場として役立てていただきたいということでした。

20211216142818-b7c3df13db418c56317faa786e96cbde15e774b1.jpg

 第二部は、笑菱会 鯱の門 さん酔 さんによる落語「徂徠豆腐」。

20211216143518-a9ad418a1618623e2806852df037363dd82ea64b.jpg

 江戸の思想家・荻生徂徠の困窮期を題材に取ったお話で、一人の噺家が武士、行商人、女房、職人と演じ分ける技術に魅せられながらも、立場や考え方を越えてお互いを思いやり苦しい人によりそう大切さを教えられました。

 参加者からも「難しい内容の講演もいいですが、今回のような身近なことから人権の大切さを感じる事ができる会、とても良かったです」「もっとたくさんの人に聞いてほしかった」と、感想があがりました。