テレビのプロが伝える「富士のよかとこ発信のキホン」

富士公民館

富士公民館

8月の鉄道まつりと同時開催したアバンセ×佐賀市×富士公民館の「未来おうえん塾」の第2回めを10月8日(水)18時30分から開催しました。

今回のゲストスピーカーは、STSサガテレビの峰松輝文さん(報道部長)です。

峰松さんからは、テレビがどのように情報を収集しているか、そしてどのような情報だと取り上げられやすいかをお話しいただきました。

お話では県内の花紀行、花だよりの情報をデータとして報道で共有しており、情報が入るとそれを常にアップデートしているそうです。

日頃からアンテナを高く、多くの人と知り合うことが大切だと話されていました。

お話のあとは、峰松さんを囲んで、参加者が発信したい情報を具体的にどうするのか、アドバイスをしていただきました。

富士町のお菓子「やつだようかん」「ゆり根」、お茶は地元の和紅茶で和やかな時間となりました。

近い距離でざっくばらんな座談会形式

20251015154914-dfe57bfc6634ea3a680ffe54b3341dcf51232e68.jpg20251015154954-cb7b74fe28c598d68e4922c74da7ab721dc6815f.jpg

20251015155209-d2e8cca17f5a13e11147734e8770eda82b32a86a.jpg