指導停止線が引かれました

野口 博(のぐち ひろし)

野口 博(のぐち ひろし)

兵庫北五丁目の住宅街から大きな通りに出るところ

『兵庫北まちづくり会議』の中で『危険なので何とか対策を!』と要請していました。

【昨日、数か所に指導停止線が引かれました】

20220618173721-5ffa9ec0690990c55c53bda113e690cb7c72cab1.jpg

20220618173720-fad6112cec6a504787a85e21534c8487bf11bf25.jpg

20220618173720-5dd1618f980e30ebf04cf1d211f387a3fbaea12e.jpg

この指導停止線は

『法令による規制はなされていないが、団地内や三差路など、一時停止の交通規制までは必要ないが、停止して安全確認を行うことが好ましい場所』

とされています。(停止線と指導停止線はここが違います⇓)

20220618174449-25d62b6ad631dbc56c1349293d9d0223a03d3f01.pdf

さて、

コチラは五丁目にある『ゆめタウン従業員駐車場』

2箇所ある三差路角地の駐車スペースに、大きい車を駐車されると見通しが悪くなり、交通事故の原因になる心配があったので、ゆめタウン佐賀の小島支配人に『事故回避策』のお願いをしたところ

あっという間に対応していただきました。

20220618191727-d99ba0d73d3f5da7880a6cc66e6fa3a886f224c6.jpg

20220618191727-af9afb19ec103e1af9e81c83282ba0db37948cfa.jpg

2箇所にの表示をしていただきました。

ありがとうございました。