1月9日(土)12時より、開成小学校グラウンドにて開成校区社会福祉協議会主催による「開成ほんげんぎょう」が開催されました。前日から記録的な大雪が降りましたが、空はきれいに晴れたおかげで無事に予定どおり開催することができました。竹で組んだ大きなやぐらに、まずお清めを行い、校区社会福祉協議の田中会長とまちづくり協議会の伊藤会長、公民館の諸隈館長が松明を持って厳かに点火をしました。火が燃え上がると会場からは大きな歓声がわきました。地域からも多くの方が自宅から持ち寄ったお守りやお札、しめ縄飾りをやぐらに入れて、今年の無病息災やコロナ終息を願いながら燃える様子を見守りました。
第7回開成ほんげんぎょう
地域紹介
開成まちづくり協議会
部会紹介
開成公民館
開成校区からのお知らせ
-
体協グラウンドゴルフ大会を開催しました(R2) (2020/11/16)
-
初開催! 新春三社詣歩こう会に参加しませんか? (2020/01/09)
-
第6回開成ほんげんぎょうのお知らせ (2020/01/08)
-
体育大会延期のお知らせ (2019/09/20)
-
第27回開成校区卓球大会(報告) (2019/06/10)
フォトギャラリー