4月3日(水)、令和6年度の「子育てサークル かいせい ど・れ・み」がいよいよスタートいたしました。
第一回目は開成保育園子育てサロンのご協力で、「手形・足形アート」が行われました。子どもの手足はあっというまに成長して大きくなります。その成長記録を手形や足形として残しておくことで、子どもが大きくなったときに一緒に見て楽しめると、人気だそうです。今回は、主に足形を使ったアートな作品が完成しました。
その他にも、子育て支援アドバイザー であり、元 佐賀市子育て支援センター「ゆめ・ぽけっと」所長でいらっしゃった、黒木由美さんのご協力により、楽しいティータイムもありました。日頃子育てに奮闘中のママたちも、ちょっとここでひと休みとなったようでした。
次回6月5日(水)は、ゆめポケット子育てサロンよりお越しいただき、「雨の日のあそび♪」が行われます。遊びに来てね〜★
足型をとってもらっているところです。じっとしてて、おりこうさんだなぁ〜♡
その後、大型絵本の読み語りがありました。ここでちょっとティータイム☆子育てのお話で盛り上がっているようでした。
素敵なアート、そして記念になったね☆