救命のバトンを繋げる
5月17日(土)、佐賀消防署西分署のご協力により、「普通救命講習」が、開成公民館集会室で開催されました。
町区理事の皆さんは、心肺蘇生法(胸骨圧迫)・AED操作・止血法・誤嚥時対処法等について、座学及び実技指導を受け、学ばれました。
3時間の講習終了後には、受講者全員に修了証が渡されました。
命の危機に遭遇した時に、救命のバトンを繋げるように、みなさん真剣にご受講いただきました!
参加者された方からは、
「体験でも、やった事があるのと無いのとは大違いですよね!」
「講習を受けてみてよかった!」
「テレビではみますけど、やった事ないとビビりますよね...。」
などの感想が寄せられました。
佐賀消防署西分署の皆さん