振休ふれあいパーク(10月) 『皆でお昼ご飯』が、開催されました。

開成公民館

開成公民館

  10月20日(月)、開成まちづくり協議会 子ども部会主催による、振休ふれあいパークが、開成小学校家庭科室にて開催されました。
 開催2日前には小学校の運動会があり、「子どもたちは疲れていないかな?」と心配しておりましたが、みんな元気に参加してくれました。
 当日は、開成校区食生活改善推進協議会(ヘルスメイト)のみなさんがご指導くださり、季節の野菜を使ったぶた汁とわかめご飯のおにぎりを作りました。
 お家でもお手伝いしているのか、なかなかいい手つきでしたよ。
 ではその様子をご覧ください。

ご指導くださる食生活改善推進協議会(ヘルスメイト)のみなさん。「よろしくおねがいしま〜す。」20251021154652-dc2de98d6c6425daa6303e977c743843fc09f98e.jpgお米を研いでいます。「さらっと洗っていいよ。」と、ご指導されていました。
20251021154645-13a0df07bda460597e7a6c842317fe866aaf4271.jpg野菜の下ごしらえ。「怪我しないようにね。」最初はさかんに言ってましたが、子どもたちはちゃんと気をつけながら行っていました。(えらい!)
20251021154639-3f5cbc306eaf9009c0a84449b5493b7fe68c3992.jpgそれぞれ分担を決めて取り掛かりました。20251021154633-f113970116748eab209b2178f12de663a39a77b2.jpg野菜によって、切り方もいろいろ。丁寧に教えていただきました。
20251021154626-817e98a3e0693d76b9f60439bb56a6411656a76d.jpgお父さんも大活躍!硬いさつまいもを切ってくださいました。お上手!20251021154619-b889f95db3f8d1382e65a49240ebbae61addb08f.jpg具材が揃ったら鍋へ。具だくさんで美味しそう!20251021154615-435048bbcfd243d80a588d689c6d0b48c66f5ee3.jpg野菜に火が通ったら、お味噌をこします。いい手つきです。20251021154609-3f1ce9d4d24cdf2e7562a6d305f8c8428b193481.jpgぶた汁が煮えるまでに、わかめご飯でおにぎりを作りました。(握るときは、ラップを使いました。)
20251021154603-621d124a3e0419d3ba3ed1795c3c3899444575aa.jpgぶた汁が出来上がりました。美味しそう☆20251021154556-101dbc8673cd4773e5ead610b4f79b4bd617c432.jpg食べる前のひととき。いい笑顔ですね。
20251021154551-b32c8a89645455caa2be109b9fc985eca21758ea.jpgいよいよ食事の時間。元気よく合掌!「いただきまーす!」20251021154547-1daf780e506d3312020ec15e7900ea64781d3e89.jpg

みんなで作った料理です☆☆☆20251021163652-202b993ac859130bd67a2a5d81433848f9c0b9d6.jpg