2013ウェルカムパーティー◆エピソード・ゼロ

杉町 明(すぎまち あきら)

杉町 明(すぎまち あきら)

先日のウェールカムパーティーの裏側を少し紹介しますね。

 

嘉瀬町では、毎年、バルーンのパイロットを招いてウェールカムパーティーを行っています。(他の地区でもやっているかもしれませんが。)

各町区で持ち回りしているので、10年に1~2度回ってくるような頻度です。

出し物や、飾りつけは町区によって工夫されています。

会場

今年も料理は基本的に手作りです。

お金を払えば簡単かもしれませんが、人が集まるキッカケになりますね!

実際、楽しそうに作られていましたよ♪

盛り付けのサムネイル画像

料理を作るのは女性ばかりじゃないですよ~
しかも手際良く!

焼きそばのサムネイル画像

 

数十人分の料理なんで大量ですねぇ~

今年もすごい!!
料理

 

準備は子どもたちも負けていません。

ステージで踊りと英語のあいさつの練習。

『ウェルカ~ム!嘉瀬町~!!』

指導にも力が入ってますね~

にんじゃりばんばん練習これだけの準備があってウェルカムパーティーが行われています。

我が町ながら、嘉瀬町はすごい!!

是非、今後も続いてほしいですね。私も微力ながら協力していきます!!

 

ちょっと個人的な話になりますが、2年前も写真を撮っていたのですが、2年越しにマイクさんに写真(CD-R)を渡すことができました~

2011ウェルカムパーティー次はいつ会えるかなぁ~