スマホ講座を開催しました。(2)

嘉瀬公民館

嘉瀬公民館

嘉瀬公民館のスマホ講座全3回は、10月12日(月)に最終回を迎えました。

最終回ではまず、インターネットを悪用した詐欺への対策について話をききました。ワンクリック詐欺やフィッシング詐欺は、無視するに限る。画面が戻らなくなっても慌てず、先方に電話したり安易に個人情報を入力したりしてはならないという話に、参加した人たちは熱心にメモを取りながら耳を傾けていました。
スマホ講座第3回(1).jpgスマホ講座第3回(2).jpgその後はラインの使い方や写真の撮影方法などをおさらい。個別のお悩み相談の時間も設けられました。

スマホ講座第3回(3).jpg

印象的だったのは、講師の先生がスマホの操作を自動車の運転に例えられたこと。エンジンの仕組みなど知らないけれども、われわれは自動車の運転方法を習ったので運転ができる。同様に、スマホの中のことは分からなくても、安全な操作方法は学習しましょうね、とのこと。

煽らない、譲り合う、徐行するなどの交通ルールやマナーがあるように、インターネットの世界でも、罵らない、嘘を言わない、勝手に他人のもの(画像や著作物など)を使わないといった作法を、共通認識としつつしっかり身につける必要がありますね。匿名での罵詈雑言など、もってのほか。



今回の講座では、インターネットやスマホについてまだまだ学習したいという意欲をみせる方々がありました。スマホをかざすだけで翻訳してれる、もうドラちゃんの道具ではというような機能もでてきています。わたしもいろいろ勉強したい。

(参加者 6人)