4年ぶりとなる嘉瀬小学校と地域の合同運動会が9月24日(日)、嘉瀬小学校で開催されました。開会式では、嘉瀬小の全児童280人と嘉瀬町14町区の選手団が整列し、児童代表と町民代表が選手宣誓を行いました。
嘉瀬町ふれあい運動会では、小学生と大人の競技が交互に行われます。町区対抗リレーでは、一際大きな声援が送られていました。
昭栄中のボランティアが、スポーツ協会のみなさんと一緒に用具係や決勝係を担当し運営を支えました。(黄色のポロシャツが昭栄中の生徒さんです。)
プログラムの最後は、5年生と6年生によるソーラン踊りです。子どもたちの元気いっぱいの踊りが終わると、嘉瀬町恒例のハイタッチ。会場のみなさん全員がグラウンドで大きな輪になり手を差し出します。輪の内側を5年生と6年生がハイタッチしながら駆け抜けていく光景は、何度見ても感動もの。青空のもと、会場中に笑顔と笑い声があふれました。
(総合優勝二連覇の青藍団地自治会のみなさん)
主催:嘉瀬町スポーツ協会、嘉瀬小学校