☆藍染からまちづくり☆

嘉瀬公民館

嘉瀬公民館

9月5日(金)嘉瀬公民館の藍染工房で嘉瀬小学校6年生が、親子活動で藍の生葉染体験をしました。指導してくださったのは「藍・愛をつむぐ会」の皆さんです。

5月に6年生と一緒に苗植えをした藍の生葉をミキサーで紛砕し水を加えて液体を作ります。その藍の液に何度も揉み込んで藍の色に染め上げます。

絹のハンカチにボタンなどを輪ゴムであらかじめ縛っておくと、その縛った部分は染まらずに模様ができ、自分だけのオリジナルハンカチが出来上がりました!

「染めるのは大変だったけど、きれいな藍色に染まって嬉しかった」「親も一緒に参加できいい機会になった、またやってみたい」など自分の作品に満足そうでした。20250922144453-559dc469f8a88d03e4bb8227ed4388a2a39ea9d9.jpg20250922144524-de4cc32a8514b6df631cafc795354f9fd119bdbb.jpg20250922144543-76a119e3ea49e01086e4074832a2cfe934b3255d.jpg20250922144604-7d717c5678aaa2bcec52663db5435c9b043843d0.jpg20250922144629-39169a6eaa56d0b6c9052c2f974dd930793b35ac.jpg20250922144645-57d27078a04a540a8d5a99bb7823be29bdbbe6f2.jpg