7/28(月)〜8/1(金)までの5日間、午前は、中学生や地域の方に協力していただき夏休みの宿題をサポートする講座を開催しました。午後は、大会議室を自習室として開放しました。
○7/28日(月)宿題のポスターを書こう!
サポートとして片岡さん、昭栄中美術部の枝吉先生と5人の部員に来ていただきました。○7/29(火)太陽スライムを作ろう!
佐賀市星空学習館の方を講師に迎え、紫外線で色が変わる太陽スライム作りをしました。また、大きな望遠鏡で太陽の黒点も見ることができました。 ○7/30(水)宿題の硬筆・毛筆をがんばろう!
丁寧なアドバイスを受けながら、宿題を仕上げることができました。○7/31(木)親子で料理を作ろう!
ヘルスメイトの方に指導してもらい協力して親子で豚汁や3色おにぎりを作りました。○8/1(金)宿題をがんばろう!
古賀さん、昭栄中の生徒5人に来てもらい、アドバイスを受けながら学習をすすめることができました。