小中学生と保護者を対象に、「親子茶道教室」を開催します。
保護者は、お父さんお母さんは勿論のこと、おじいちゃんおばあちゃんでも結構です。
はじめて茶道にふれる方が、楽しみながら基本が学べる茶道体験です。
講師は、表千家・大石恵美子教授です。
〈内容〉
・講師が作法や茶の点て方を実演。 (お弟子さんが補助します)
・和菓子を食しつつ、親子で体験しながら茶道の基本を学ぶ。
今回、コロナ対策として、参加者の距離を2m以上あける必要があります。
そこで、通常とは異なり、組ごとに畳を離して配置することとしました。
また、茶道具は個別に用意し、エアコンの温度調整と換気には十分配慮いたします。
日 時: 8月1日(土)、8月8日(土) 10:00~11:30 【全2回】
場 所: 川上校区公民館 研修室
定 員: 5組10名 先着順
受講料: 2回分 600円/人
締 切: 7月27日(月)
申込み: 公民館にお問い合わせ下さい(電話0952−62−5775)
校区外の方もお気軽にご参加ください。