「佐賀市立川上公民館落成式」を執り行いました。

川上公民館

川上公民館

20230824152518-6cead1406430f5dac1b593a688b71418148e966b.jpg川上校区公民館の新築移転に伴い、令和5年8月20日(日)に落成式を執り行いました。20230824153416-1e4d1f92e42bba40f3fe9fc181209a66e622913e.jpg

川上校区からは住民を代表して、公民館建設検討委員会委員、各団体の長、小学校長、幼稚園・こども園の園長の皆様及び佐賀市関係者、市議会議員、工事関係者のご列席を賜り、一般住民、会場スタッフの総勢67名で執り行いました。20230824153715-3ab7c6891839f2fbb060a336d68f4a697e55b536.jpg

玄関では草月流生け花(松尾朱華さん)が来館者を出迎えます。20230824151922-994dbfdbc291c706d8773e252cc6f7133ce6fe2b.jpg

また川上校区自治会長会からは書の寄贈していただき、「集う 学ぶ 結ぶ」(菅陽華さん書)のスローガンが飾られています。20230824151818-eb776cada4a00da5a2911bc7eeeeada3c9546a85.jpg

フリースペースではお茶席が設けられ、小学校でお茶の指導をされている裏千家の田代和子さんらや川上小学校6年生が出席者のおもてなしをしました。20230824152328-bcb777410196c45496e16f97ca484eab36c5c074.jpg20230824152058-74b0352a5aec9da597b53f56fee5e70e1c441da1.jpg

午前10時から落成式を執り行いました。20230824161043-26aad1d5900536260ee626f9600eb6c78812e822.jpg

司会進行は千住一成館長が務めました。20230824151050-ebaa750d6199ac524081b2e14a9b9e3d7a68ea26.jpg

【開式の辞】佐賀市教育委員会教育長 中村祐二郎様20230824151139-ecfdd1619dec50136baf3c78ca003bb67330ec0a.jpg

【式辞】佐賀市長 坂井英隆様20230824151216-18896a92a234faba43469a68e7234fa58f0bb1ec.jpg

【祝辞】佐賀市議会議長 重田音彦様20230824151306-5d4361a9a11ccd9ef018e9e280a46ceea56f5b94.jpg

【祝辞】川上公民館建設検討委員会会長 辻日出生様20230824151346-c865b34cf066d2d4b3b7ffe2d1c36f165363ba5d.jpg

【川上公民館の概要】地域振興部副部長兼公民館支援課長 大坪裕樹様20230824151520-4316b2e47112e2970fb3af6545b0b78fd68b2c89.jpg

公民館でサークル活動されている「吟詠サークル」の坂口芳山様、柳島鉄山様に祝吟を披露していただきました。20230824151610-e6a4006972971ac3025552ffece8dcac44f17ea5.jpg20230824151638-561dc2745b93950db33140edccb27f629323ec78.jpg

【閉式の辞】地域振興部長 筒井竜二様20230824151714-d59aa90b6e8a8a8c7f365e418d7ee366ec42db2c.jpg

ハイ、チーズ!みんな笑顔の集合写真です。20230824152753-5aa7ca924e55b08af68b168f53c0d1f902d12ed0.jpg

式典は1時間弱で和やかな雰囲気の中で執り行われました。

新しい公民館は、大和中央公園花しょうぶ園北側に立地しています。前公民館同様、地域住民の憩いの場、社会教育の場、地域コミュニティ活性の拠点として、校区の皆様にたくさん利用していただきたいです。