11月26日(日)川上小体育館で「ありがとう集会」を川上小の児童たちが開催しました。
地域の人に「いつも川上小の子どもたちを支えてくださってありがとうございます。おかげで毎日安心して楽しく学校生活を送ることができています。これからもどうぞよろしくお願いします。」と、一人一人に招待状を持って参加した地域の人に感謝状を手渡してお礼を述べました。
この「ありがとう集会」には、学校と地域が一体となって取り組んでいる「学校評議員・朝のあいさつ運動・読み聞かせグループ・公民館」など14の個人や団体から28名の参加がありました。
また、各学年(1年~6年生)から音楽のプレゼントもいただきました。
最後に会場のみなさんと一緒に「ふるさと」を斉唱しました。
川上小児童のみなさん素晴らしい「ありがとう集会」に招待していただき、本当にありがとうございました。
手作りの招待状と感謝状参加いただいた地域の皆さんに感謝状を手渡しました。
2年生「音楽のおくりもの」
3年生「ロックローラー」
5年生・6年生の「友だちだから」
最後に会場のみんなと一緒に「ふるさと」を斉唱しました。