「ご縁を慶ぶ」龍谷高校の不二見如奈先生による講話を開催しました

川上公民館

川上公民館

人生は出逢いの連続で「両親、祖父母、兄弟姉妹、友人、恩師、愛する人」など、出逢うことで命をつないでいる。
どんな出逢いであれ、自分に影響を与える。たくさんの出逢いに影響され、人は生きている。
出逢いをいいものにするか、悪いものにするか、意味のないものにするか、それはすべて自分である事。
また、逆境との出逢いから学んだこと、出逢いに救われたことなど、自身の人生観を交えながらお話しをしていただきました。

最後に竹内まりやの「いのちの歌」をみんなで聴きながら、今日の出逢いに感謝しました。

以下、聴講者の感想です。(一部抜粋)
・出逢いと別れ話は、心に響きました。涙が出ました。
・よい出逢いにするための心がけに気を付ける点を再確認できた。
・最近苦の事を思い出していたが、今日はすばらしい出逢いの話が聞けて
 感動しました。
・不二見先生のわかりやすく、おもしろく、また、心に響く話し、自分の経験も
 話された事がとてもよかった。
                                           【 於:川上校区公民館 11月29日(火) 参加者:36名】
20231130133753-f2902ad135a1ab13163e3abee4a0c043432ccb14.jpg20231130133929-b0aa6e97a4e4e7daf09329021ee3fee8365179f8.jpg20231130133951-246f00553de058359f86d0c9d7701475314755ed.jpg20231130134010-1fc22d3fd8ded14db8f48394323eb6a24f38a132.jpg20231130134031-4ebd85133ef3827ae683d603e7eae28f9404fe03.jpg20231130134051-0b05c5c2290a4219ce77d00621a6f8e3e70bd330.jpg