川上の特産品(イチゴ、スモモ、ブルーベリー、ミカン)と古くから食用として利用されているヨモギを使っての川上五色まんじゅう(五種類)作りを行うために、まんじゅう作りの経験者が集結しました。これから4回程の試作を重ね完成品を目指します。五色まんじゅうは、今後地域の伝統的な食べ物として、料理教室の開催やレシピの配布をしていくことで地域のメジャーなおやつとして根付かせることを目的にしたチームです。また、定期的に五色まんじゅうづくりを料理教室や地域行事などに併せて行っていく予定です。【4月18日(金)6名 公民館、校区社協、一般住民有志、ひろせ菓子店(協力)】
先ずはスケジュールについての打ち合わせをしました
ヨモギ(新芽)摘みをしました
地元農家の光岡茂幸さんからたくさんのイチゴを提供していただきました