「ハニーローザ」が初めて実をつけました!

川上公民館

川上公民館

令和6年3月公民館の敷地内に植えた2本のハニーローザ(スモモ)の苗木が成長し、20個程の赤い実をつけています。ハニーローザは、美味しく食べる方法が何通りもあるそうです。甘みが強いので、皮ごとそのまま食べるのがおすすめだそうですが、職員からの提案で川上五色まんじゅう用のジャムに使うことにしました。来館者の皆さんからも「カラスから食われんごとしとかんば!」との心配の声と、公民館にこんな果物の木があるだけで「なんかほっこりするね!」の声が聞かれました。来年は今年以上にいっぱい実をつけることを楽しみにしています。【7月3日(木)撮影】

20250704120150-d88c263fd59d7aa6056d1c2e6885c7982e315eb9.jpg

20250704120219-09affe672364b235ea293c36c5c2bd543cb754b9.jpg20250704120236-cea3798aabc1b960a9e01ee6070b5ccb4c214f3a.jpg20250704120258-b36f2a51d15f1cc6befd89e6d32e931b084a928e.jpg