自治会女性部と公民館との共催で健康料理教室を開催しました。食生活改善推進協議会の村岡美鈴さんの指導で「夏バテ予防・免疫力アップ」をテーマにした料理を作りました。今回は、ビュッフェスタイルで献立は、「夏ちらし寿司、生春巻き、海鮮チジミ、オクラ・ネギの肉巻き、和風ミネストローネ、豆乳寒天~きなこがけ、鶏むね肉のシシリアンライス、ピーマンのサバ詰め、もやしと小松菜のナムル」など9品が並びました。猛暑日が続き食欲が衰えがちな体に元気を与える料理はとても美味しくできており、参加者からは来てよかったなどの本音も聞こえてきました。
【於:校区公民館 7月31日(木) 参加者18名 女性部・公民館共催】
講師から座学とレシピの説明
ご馳走を前に全員で集合写真に納まりました