川上健康道場(4)を開催しました

川上公民館

川上公民館

8月22日(金)16名が参加し川上健康道場の4回目を開催しました。前半はいつものように佐賀市社会福祉協議会職員でフィジカルトレーニングコーチの尾川さんの指導でストレッチと筋力維持のためのプログラムを行いました。健康道場が始まって約3か月が経ち、当初に比べてみなさんの運動時の姿勢が良くなってきている様子とのことで、徐々に効果が表れてきているのかもしれません。この調子でみなさん頑張っていきましょう。後半はシオンの園のスタッフさんによるシナプソロジーに挑戦しました。シナプソロジーとは一例をあげると、右手はグーチョキパー、左手はグーパーといった異なる動きを同時におこない脳の活性化を図る、というものです。「間違えることを恐れずに楽しみながらチャレンジすることが大切」とのことでした。難易度を上げていくにつれて起こるミスに会場からは笑い声が聞こえ楽しい時間となりました。

20250822135237-f4f306c4d4aff72926335c57a8c0ec35bdce2e37.jpg20250822135306-9d630d9a6a2021120672a0540cd5ad30a3a53fdd.jpg20250822135320-2707e51c72b30c396c4839287522473c755a0566.jpg20250822135343-3e2dba11a002d2599c348feba02b65853d89b8c6.jpg20250822135410-82d5852ec2fbb467fd18df4809bcb9472d956f2e.jpg