令和7年度 第1回「ゆっつら~と川上フットパス」を開催しました!  

川上よさ部会

川上よさ部会

10月12日(日)今年度第1回目のフットパスを開催しました。

当日は30度を超える暑さにもかかわらず子どもさんも含め52名の方が参加され、平野の伝統芸能の浮立、土木・治水の神様成富兵庫成安が造った石井樋堰堤、與止日女神社一の鳥居など散策しました。

浮立5浮立7浮立4浮立8

平野の伝統芸能 浮立

集合写真

白山神社にて集合写真

竹林

川上川の竹林

20251015180101-35b0118fd6940b654eaa795b65a2082d8cc17347.jpg

石井樋のあずまやより象の鼻、天狗の鼻を見る

20251015180005-fc486fd2cb9392a15eb9b83e362a08ca92c79d74.jpg

享保の飢饉、餓死者の魂を弔うため餓死塔を建立

20251021085311-aa1f80f8eb07a6c499457b39b9dfb79e42a0f3dc.jpg

與止日女神社の一の鳥居

次回は11月23日(日)に「晩秋の万寿寺へ紅葉狩り」を開催します。
たくさんのご参加お待ちしています。
お申し込みは0952(62)5775川上公民館まで